日常(67)
お知らせっぽい(87)
≪ 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
≪ 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんはー!
っと。
相変わらずなマイペース更新ですが;^^
……何よりサイトがまだ全然いじれていなくてすいません。。。
イベント参加の予定とか、色々自分の中で決まって来たので次のお休みにはどべんと更新!
……したい、なぁ;^^
がんばります。
さて。
昨日大千秋楽でしたね、瀬戸内舞台!
……とりあえず。
一段落したのでってことで、サクッとレポっぽいもの(と言う名の一個人の感想)書いてみようかなーいいかなーってことで。
我もしてみんとてすなり。
ネタバレ、ご注意ください!
えー…
ぶっちゃけますと。
初日でこんなにテンション上げちゃってて大丈夫!?
(楽はどうなっちゃうの!!?)
と。
言うのが最初の公演後に口から出た率直な感想;^^
あとは。
初見さんには解り辛いとこが多いかも?
って。思ったりも…
(舞台お馴染みの宴会芸とか、ね)
ただ、この舞台。
何度か観てるうちに色々と気付いてくるとこが多いっていうのも。。。
良い作品っていうのは、
パッと観て
サッと感じて
ウワッて拍手喝采!
……みたいなことを昔聞いたけど。
一概にもそうでもなかったり?
なんて。
ジワジワ考えても、みたり;^^
周りの皆さんの意見も聞きながら・話しながら。
つまりは。
舞台は、舞台なんだよね!
ストーリーが何ベースになるのか?とかは、丁度コミカライズもあったから少し予測はしていたのですけども。。。
何せ、テンションがたかい;^^
自分は、もちろん舞台の裏側を見て来た訳ではないんですけども、ね?
激しい剣劇の連続にアドリブの連発に。
みんなの信頼関係がないと、出来ない舞台なんだなって…
改めて、思ったり。
「アンタのことは綺麗さっぱり忘れてやる!」
暗転
「最期まで、虫の好かぬ男であった…」
前々回に引き続いてのコニ就様。
そして、ニューフェイスのマオ親くん。
息が合ってたよね。
大千秋楽はライビュだったけど、マオくんお腹に擦った跡が見えた気がする…
他のキャストもみんな。
汗だくになって、頑張ってる姿を観て。
あぁ、自分も自分の目指すとこ頑張らないとな!って。
改めて、思えた。
インタビューとかもいくつか読んだ。
中でも、みんながお互いの役を誰にも渡さない!って。
強い意志をもって・全身で演技してたんだなって思うと。
…また観たいなって、さ。
本当に、お疲れさまでした。
と。
言いたいことは勿論まだまだ沢山あるんだけども;^^
たぶん。
毎度のことながら何が言いたいかよく解らんことになりそうなのでここいらで、割愛!
特に面白かったシーンとかも色々あったので。
機会があれば、まとめてみたいなぁ…なんて。。。
よし。
自分も、頑張らないとね。
オマケ!
っと。
相変わらずなマイペース更新ですが;^^
……何よりサイトがまだ全然いじれていなくてすいません。。。
イベント参加の予定とか、色々自分の中で決まって来たので次のお休みにはどべんと更新!
……したい、なぁ;^^
がんばります。
さて。
昨日大千秋楽でしたね、瀬戸内舞台!
……とりあえず。
一段落したのでってことで、サクッとレポっぽいもの(と言う名の一個人の感想)書いてみようかなーいいかなーってことで。
我もしてみんとてすなり。
ネタバレ、ご注意ください!
えー…
ぶっちゃけますと。
初日でこんなにテンション上げちゃってて大丈夫!?
(楽はどうなっちゃうの!!?)
と。
言うのが最初の公演後に口から出た率直な感想;^^
あとは。
初見さんには解り辛いとこが多いかも?
って。思ったりも…
(舞台お馴染みの宴会芸とか、ね)
ただ、この舞台。
何度か観てるうちに色々と気付いてくるとこが多いっていうのも。。。
良い作品っていうのは、
パッと観て
サッと感じて
ウワッて拍手喝采!
……みたいなことを昔聞いたけど。
一概にもそうでもなかったり?
なんて。
ジワジワ考えても、みたり;^^
周りの皆さんの意見も聞きながら・話しながら。
つまりは。
舞台は、舞台なんだよね!
ストーリーが何ベースになるのか?とかは、丁度コミカライズもあったから少し予測はしていたのですけども。。。
何せ、テンションがたかい;^^
自分は、もちろん舞台の裏側を見て来た訳ではないんですけども、ね?
激しい剣劇の連続にアドリブの連発に。
みんなの信頼関係がないと、出来ない舞台なんだなって…
改めて、思ったり。
「アンタのことは綺麗さっぱり忘れてやる!」
暗転
「最期まで、虫の好かぬ男であった…」
前々回に引き続いてのコニ就様。
そして、ニューフェイスのマオ親くん。
息が合ってたよね。
大千秋楽はライビュだったけど、マオくんお腹に擦った跡が見えた気がする…
他のキャストもみんな。
汗だくになって、頑張ってる姿を観て。
あぁ、自分も自分の目指すとこ頑張らないとな!って。
改めて、思えた。
インタビューとかもいくつか読んだ。
中でも、みんながお互いの役を誰にも渡さない!って。
強い意志をもって・全身で演技してたんだなって思うと。
…また観たいなって、さ。
本当に、お疲れさまでした。
と。
言いたいことは勿論まだまだ沢山あるんだけども;^^
たぶん。
毎度のことながら何が言いたいかよく解らんことになりそうなのでここいらで、割愛!
特に面白かったシーンとかも色々あったので。
機会があれば、まとめてみたいなぁ…なんて。。。
よし。
自分も、頑張らないとね。
オマケ!
PR
comment to this article